昔は若い女性が結婚後は仕事せず専業主婦希望と言っても、
対して驚かれませんでしたよね。
でも今の時代、専業主婦を条件に挙げると『難しいのでは・・・』。
なんてアドバイスも、ちらほら聞かれます。
それもそのはず。
最近のマクロミルの調査では、20~30代男性のうち
妻に専業主婦になってほしいと希望する男性は3割にも満たないそうです。
実際に、1980年代には60%以上いた専業主婦の方も
いまや30%程度とのこと。
物価は上がり、成長に悩む企業も多い時代ですから
一馬力というのは、なかなか難しいのかもしれませんね。
そんな時代の中、
最近、主婦の方たちに注目されているのが少しのお小遣い稼ぎです。
奥さんには家庭のことをしてもらいながら、
少しの仕事で家計を助けてほしいという旦那さんの希望にも。
がっつり仕事をしながら家事もするのは無理!
だけどお小遣い稼ぎをして自分で自由に使えるお金がほしい。
という奥さんの希望にも両方にマッチしているから、
主婦のお小遣い稼ぎに注目が集まっているようです。
そこで今回は、主婦の皆さんに仕事としておすすめな
お小遣い稼ぎをご紹介したいと思います。
目次
主婦のお小遣い稼ぎには内職がおすすめ!

出典元:http://biz-shinri.com/
まず最初におすすめするのは内職のお仕事です。
こちらは昔からあるお仕事ですので、
聞いたことのある方も多くいらっしゃるかもしれません。
具体手金は、シール貼りや昆布結び、ポールペンの組立、袋詰めなど。
同じ作業を繰り返すのが苦にならない方におすすめのお仕事です。
ただし品質が低いものは、はじかれてしまうため
細かい仕事を同じクオリティで続ける必要があります。
主婦のお小遣い稼ぎにはネットオークションがおすすめ!

出典元:http://www.gr8lodges.com/
次にご紹介するのは、
ネットオークションを使ったお仕事です。
ネットオークションは知っているけれど、
それが、どうお小遣い稼ぎになるの?と思われるかもしれません。
実は、ネットオークションも立派な収入源になるのです。
初めは家の中にある、サイズアウトしたお洋服、
買ったはいいけれど使わない家電などを出品することから始めましょう。
そして慣れてきたら、
フリーマーケットや古着屋さんで仕入れて
それを売って差額を得ることで、お小遣い稼ぎすることが可能です。
旬な話題が必要にもなってくるお仕事ですので、
トレンドに敏感な主婦の方におすすめですよ。
主婦のお小遣い稼ぎにはハンドメイド販売がおすすめ!

出典元:http://biz-shinri.com/
手先が器用で、何かを作るのが好きという主婦の方には
ハンドメイド販売のお仕事がおすすめです。
最近は簡単にハンドメイドの品を出品できるアプリもたくさんありますよね。
代表的なものとしては、
minneやCreemaといったもの。
自分の好きなものを作って、
お小遣い稼ぎができるのですから最高ですよね。
主婦のお小遣い稼ぎにはテレマーケティングがおすすめ!

出典元:https://pbs.twimg.com/
お次のお小遣い稼ぎは、
少し本格的なお仕事内容のものです。
テレマーケティングやテレホンアポインターというお仕事です。
こちらは外に働きに出なければいけないのでは?と思われるでしょうか。
いえいえ、最近はご自宅でもコールセンターのスタッフとして働けるんです。
自宅から企業にアンケート調査をしたり、
モーニングコールをするなんて
お仕事内容もあって働き方はさまざまです。
家電があればOKなので、
比較的、始めやすいお小遣い稼ぎかもしれません。
主婦のお小遣い稼ぎには商品モニターがおすすめ!

出典元:http://zaitaku-jp.up.seesaa.net/
今まで商品モニターをしたことのある主婦の方は多くいらっしゃいますでしょうか。
こちらの仕事は、
商品を無料でもらって使った感想を答えるというものです。
この商品モニターには、
無料でもらえるだけでなく報酬が発生するものもあります。
ただ非常に競争率が高く、コンスタントに仕事として
お小遣い稼ぎをするのは難しいようです。
主婦のお小遣い稼ぎにはポイントサイトがおすすめ!

出典元:http://www.arbeit0326.com/
最も手軽にお小遣い稼ぎができるのはポイントサイトです。
最近はたくさんのポイントサイトがあるので
登録はしたことがある
という主婦の方もいらっしゃるかもしれません。
こちらの仕事では、
げん玉やポイントタウン、マクロミルなどが有名です。
アンケートだけではなく、
ポイントサイト経由でお店予約をすると
ポイントが貯まるというサービスもあるので
女子会やママ友会のお店選びにも役立ちますよ。
主婦のお小遣い稼ぎにはせどりがおすすめ!

出典元:http://www.sedoraku.com/
次は少し専門的な、
せどりというお小遣い稼ぎの方法をご紹介します。
こちらは安く仕入れて、
ネットなどで売り差額を得るお仕事です。
オークションと違うのは、
基本的に新品の商品が多いところでしょうか。
アウトレットの電気屋さんや、
ゲリラセールなどを活用して
トレンド商品を仕入れておくのが効率の良いお小遣い稼ぎのコツですよ。
主婦のお小遣い稼ぎには覆面モニターがおすすめ!

出典元:http://www.puchikasegi.jp/
次におすすめするのが、覆面モニターのお仕事です。
こちらは別名、ミステリーショッパーとも呼ばれており、
一時期、テレビなどでも、
よく紹介されていたので有名ですよね。
レストランなどのお店に出向いて、
サービスを利用しその評価をするというお仕事です。
もちろん調査だということは隠して、
自然に振る舞わなければなりません。
サービスの利用料込みで代金が支払われますので
その差額がお小遣い稼ぎの報酬となります。
主婦のお小遣い稼ぎにはブログがおすすめ!

出典元:http://www.pc-recyclejapangroup.com/
最後におすすめするのが、
ブログで稼ぐというお小遣い稼ぎです。
こちらはご自分が作成したブログに企業広告などを貼り付け、
訪問者に対して宣伝をして稼ぐ仕事なんです。
こちらはお小遣い稼ぎは、
始めはしんどいですがコツを掴むことによって、
1日2.3時間の作業でも、
1ヶ月100万円以上を稼げてしまいます。
もはやここまで稼いでしまっては、
お小遣い稼ぎでなくなってしまいますよね。
もちろん月に10万円ぐらいで良いといのうなら、
1日30分の作業でもいけてしまうほどです。
ここだけ聞いてしまうと、
正直、胡散臭いですよね。
私自身もこのブログに関わる仕事に就く前までは、
『なんて胡散臭い』などと思っていました。
しかしやり方によっては本当に稼げてしまうんです。
しかもパソコン超初心者な方でも。
実際にパソコン超初心者の私が稼げているのですから、
努力をすれば、できない方はいないと思っております。
私も始めは好奇心からのスタートでしたので、
是非、一度お試ししてもいいと思いますよ。
この記事を読まれた方からは、
こちらの記事も読まれております。
・アフィリエイトとは?ブログやサイトで収入を得る仕組みややり方は?
・専業アフィリエイターの1日の過ごし方は?自由を得て変わったことは?
お小遣い稼ぎにおすすめのお仕事を幾つかご紹介してきましたが
主婦の皆さん、いかがでしたでしょうか?
簡単に始められるものから、
お仕事として、しっかり取り組めるものまで
さまざまな種類があります。
ご自身にあったやり方で仕事をして、
自由に使えるお小遣いを手に入れるのも良いかもしれませんね。
今回のように副業に関することだったり、
ブログで稼ぐノウハウを今だけ無料でメルマガ講座にて公開しています。
更に全22冊、約430ページの『教科書』もプレゼントしていますので、
是非、メルマガ講座にご登録いただきダウンロードして下さいね。
NAOメルマガ講座のお申し込みは下記になります↓↓