海外へ移住をして自由な暮らしをされている方が
今、どんどんと増えてきているようで、
2014年には永住者と長期滞在者を合わせると
海外に移住している日本人は、なんと180万人近くにもなるそうです。
海外旅行も身近なものになり
気に入った国に住んで、自由に生活しようという
選択をされる方が多いようですね。
特に東南アジアは物価の安さや、
日本から割と近いということもあり人気があり、
さらに東南アジアの中でも人気の移住先では、
タイ、バリ、マレーシアなどが有名ですよね。
そして最近、人気が高まってきているのがダバオ。
なぜダバオという聞きなれない土地が人気なのでしょうか?
今回はダバオへ移住するときに役立つ基本情報から
仕事やビザについてもご紹介していきたいと思います。
目次
ダバオに移住するなら知っておきたい基礎情報

出典元:http://career-ex.com/
ミンダナオ島というところに存在しています。
フィリピンの中でセブ島やマニラなどと比較したら
そこまで名前は知られていないかもしれません。
しかしフィリピンでは二番目に大きく、
副都心のような存在なんです。
ダバオはとても気候が安定していて、
年間を通した平均気温も25~27度と過ごしやすいのが特徴で、
台風もあまり来ないので、
それも移住先として人気の理由の一つだと思います。
ダバオは安全?気になる治安は?

出典元:http://www.firstenglish.jp/
日本は比較的、治安の良い国なので
海外への移住となると安全面はとても気になりますよね。
その点、ダバオへの移住はとてもおすすめなんです。
ダバオ移住の魅力として真っ先に挙げたいのが人柄の良さだからです。
南国の気候と同じように
人の気質が温かく、移住者も暮らしやすい環境が整えられているんです。
ダバオの政府全体が治安の維持、安全面に注力しているところも
特筆しておきたい点で、
タバコのポイ捨ても条例で禁止されており、
よく統制されている印象があります。
また日本とも親交が深く現地の大学では
日本語が必修科目となっているところもあります。
またWHOが認定した「世界のきれいな飲料水」では第2位!
水がきれいとは言えない海外では
すごいことですよね。
ダバオに移住するときのビザの取得方法

出典元:http://www.ph-visa.com/
どのような方法があるのでしょうか。
まず永住権を取るには、
現地でフィリピンの方と結婚するか
一緒に入国するというのが一般的ですが、
その条件が当てはまる方は限られていますよね。
また観光ビザを延長し続けるという方法もございます。
これなら1年半ほどは観光ビザで
向こうで暮らすことができそうです。
現在のダバオの長期滞在者は約160人ほど、
そして永住者は約120人です。
東南アジアの中では永住する方が多いと言われていますが
そのような方々は、
どのビザの方法を用いて移住されているのでしょうか。
ダバオに移住する方法でおすすめなのは
退職者ビザと投資家ビザです。
退職者ビザというのは実際に退職年齢に達していなくても
35歳以上の方は取得することができます。
ただし取得の方法は年齢によって、
預け入れが必要な額などが違いますのでチェックが必要です。
一方、投資家ビザはフィリピンに会社を持ち
持ち株を30万ペソ保有していることがビザ取得の方法となります。
他にもレアなビザとしては
年間50人だけ発行される永住ビザという方法もございますが、
人数が限られており少し時間がかかてしまうことが難点です。
ダバオに移住してからの暮らしの方法と生活費は?

出典元:http://stat.ameba.jp/
とても気になるところですよね。
ダバオの物価は、
移住先の中でも比較的、安い国なんです。
海外の物価を知る場合、平均月収を調べる方法が
一番、比較しやすいと言われていますが、
ダバオの月収は大卒の初任給で3万円弱だと言われています。
日本と比べると、とても低いですよね。
ダバオでは高級住宅とされるきれいな家を借りても
3万円ほどに収まってしまいます。
たまの外食を行い日々の食事は自炊すれば食費は1~2万円ほど。
大人1人であればダバオに移住すれば
8~10万円で十分に楽しい暮らしが行えますよ。
またダバオは、
フィリピンの第2の都市と言われており、
政治や経済がとても盛んで、独自の文化が構築されています。
さらに私がダバオで特に魅力的だと思うのは、
トロピカルフルーツです。
温かい国ですから南国のフルーツが
とても豊かでおいしいのです。
マンゴーを筆頭に、マンゴスチン、
パパイヤなどなど、とてもおいしいフルーツがいっぱいですよ。
お肉も日本に比べると安価で
食べることが好きな方には最高ですよ。
ダバオに移住してからおすすめの仕事方法は?

出典元:http://sekatabi.net/
一体どんな仕事が良いのでしょうか?
私がおすすめしているのはブロガーという仕事です。
というのも、この仕事はネット環境さえあれば、
どこにいても稼ぐことができるからなんです。
このことから日本にいる間にブログを作り、
ある程度の広告収入を作れば
その方法をダバオに移住しても、
そのまま用いることができますよね。
また収入は日本円で得ることができるのも、
この方法のおすすめポイントなんです。
日本円で収入を得ることができれば、
それこそダバオでは高所得者ですよね。
ダバオへの移住はいかがでしょうか?
ダバオに移住されたら、ぜひビーチリゾートや
アポ山にも足を伸ばしてみてください。
雄大な自然に癒やされますよ。
人も温かく、食文化も豊かで、気候も安定しているダバオで、
自由に余裕を持って生活してみましょう!
<関連記事>
・ベトナムに移住する方法は?生活する仕事やビザ、治安や物価は安い?
・年収1000万円稼いだ私がアフィリエイトを選んだ3つの理由!
今回のように移住に関することだったり、
ブログで稼ぐノウハウを今だけ無料でメルマガ講座にて公開しています。
更に全22冊、約430ページの『教科書』もプレゼントしていますので、
是非、メルマガ講座にご登録いただきダウンロードして下さいね。
NAOメルマガ講座のお申し込みは下記になります↓↓