最近では働き盛りの30代、
はたまた大学を卒業したばかりの20代の中で
起業という選択肢を取る方々が増えているようです。
起業というと一昔前は、
人生の一大決心のように考えられていましたが、
現在ではもう少しハードルが下がっているようです。
そこでビジネスを興すときに、
まず最初に気になるのは初期投資ではないでしょうか。
月にお小遣いぐらい稼げたらいいという程度なら
そこまで初期投資は必要ありませんが、
本気でビジネスとして取り組むなると話は違ってきますよね。
今回はローリスク、ハイリターンな
初期投資が少ないビジネスを幾つかご紹介していきたいと思います。
目次
初期投資が少ないビジネス1
●MLM

出典元:http://jigyonushi.com/
最初におすすめする初期投資が少ないビジネスはMLMです。
MLMとは、
コミュニケーションビジネスなどとも呼ばれることがあり
いわゆる個人事業主のような働き方をします。
日本では2000万人を超える人がMLMと関わりがあると言われていて
とても普及しているビジネスの方法で、
事務所や店舗を所有することなく行うことができるので
特に初期投資が少ないビジネスと言えます。
MLMは提供している会社に参加すれば
開発費用なども必要なく、
会社が提供している商品を使用して、
少ない初期投資でビジネスを始めることができるビジネスとなっております。
初期投資が少ないビジネス2
●ネットショップ

出典元:http://ecunei.com/
二つ目にご紹介する初期投資が少ないビジネスはネットショップです。
ネットショップのビジネスでは、
お客さんとして利用されたことのある方も
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
ネットショップは初期費用がとても少なく
最低0円からでも始められ、
月に数千円を費用として使えるなら
本格的なネットショップの運営も可能なんです。
まずは初期費用をどれだけ出せるかを計算して、
それに合わせてネット上の店舗サービスに登録してみましょう。
実際に店舗を構えて家賃を支払う必要がないので、
初期投資の少ないビジネスとしては、特におすすめです。
初期投資が少ないビジネス3
●アプリ・スタンプ販売

出典元:http://business.acrovision.jp/
アプリ・スタンプの販売も、
初期投資が少ないビジネスと言えるでしょう。
このビジネスの初期投資は、
主にイラストやアプリを作成するための
ソフトやツールのみにしか掛かりません。
他に必要なのはダウンロードされるアプリ、
使われるスタンプを作れるセンスや発想力です。
アプリ・スタンプ販売に関しては長期的なスパンで考えましょう。
一つ一つの単価は安いものが多いので、
長期的に数を多く販売するのが
初期投資の少ないビジネスに育てるポイントです。
クリエーティブなビジネスにご関心をお持ちの方は
ぜひ挑戦してみてくださいね。
初期投資が少ないビジネス4
●コンサルタント

出典元:http://gaishishukatsu.com/
もともと人事、または教育に携わるお仕事をされていた方におすすめなのが
コンサルタントビジネスです。
起業コンサルタント、営業コンサルタント、
恋愛コンサルタントなど様々な分野があり、
ご自身の得意な分野の知識とノウハウを生かすことができます。
自宅やカフェなどを使用し店舗を構えるのでなければ
目立った初期投資は必要ございません。
ではコンサルタントの営業活動はどのようにするのでしょうか。
一番の近道はコンサルタントを派遣する会社への登録、
または自宅教室のクラウドサービスに登録することです。
そこから軌道に乗れば、独立するという方法が
初期投資が少ないビジネスの方法としてはおすすめですよ。
初期投資が少ないビジネス5
●ネットオークション

出典元:https://biz-shinri.com/
初期投資が少ないビジネスをお考えの方は、
ネットオークションという方法はいかがでしょうか。
こちらはご自身でお持ちの商品、または仕入れた商品を
ネット上にオークション形式で出品しますので、
数万円の初期投資でも始められるんです。
ネットショップよりも手軽に行えるのが魅力で、
初期投資は商品を仕入れるならば、
その費用だけでOKで、それに上乗せした形で出品します。
商品を扱う中では
初期投資が非常に少ないビジネスと言えますよ。
初期投資が少ないビジネス6
●レンタルスペース

出典元:http://tokyosharehouse.com/
持家や土地をお持ちの方におすすめしたいのが
レンタルスペースというビジネスの方法です。
こちらは、既にご自身がお持ちの場所を提供すれば良いので
初期投資がとても少ないビジネスなんです。
持家ならシェアハウスとして、
土地なら駐車場や倉庫を置いて貸し出すことも可能です。
定期的な手入れや管理のコストさえ考慮すれば
他の高額な費用が必要ございません。
山奥や田舎の家、土地でもアイデア次第で
さまざまなビジネスの可能性が広がります。
もてあましているスペースがあれば、
ぜひ初期投資の少ないビジネスに転換してみるのはいかがでしょうか。
初期投資が少ないビジネス7
●ブロガー

出典元:http://lifehacking.jp/
最後におすすめするのはブロガーです。
これはパソコンとネット環境があれば
初期投資はとても少なくて済みます。
ご自身のブログで商品やサービスを紹介して
広告費として報酬を受け取ることができるというビジネスなんです。
実際に私もこの初期投資が少ないというところに目をつけ、
このブログというビジネスを取り組んだ結果、
現在では時間、収入ともに自由に過ごしております。
初期投資が少ない代わりに、
その分、努力をしたり頭は使いますが、
リターンは計り知れないものがありますよ。
時間や場所に制限されることもないので、
初心者の方にもおすすめできる初期投資が少ないビジネスとなっております。
いかがだったでしょうか?
方法を選べば、初期投資の掛からないビジネスは
たくさん存在しています。
また最初は小規模で始めて、
軌道に乗ったら徐々に投資していくという方法もございます。
ぜひ、あなたもローリスクでハイリターンな
ビジネスを初めてみましょう。
今回のようにアフィリエイトに関することだったり、
ブログで稼ぐノウハウを今だけ無料でメルマガ講座にて公開しています。
更に全22冊、約430ページの『教科書』もプレゼントしていますので、
是非、メルマガ講座にご登録いただきダウンロードして下さいね。
NAOメルマガ講座のお申し込みは下記になります↓↓