ワードプレスの無料で使えるテーマの中で、
一番SEO対策が優れていると言われているstinger8。
ネットサーフィンをしていると、
多くのブログサイトが、
このstinger8のテーマを使っているのをよく見かけます。
使用するのも無料な上に、
SEO対策も有料級なテーマなので、
人気が出るのも当たり前といえば当たり前ですよね。
実際に私自身も複数のサイトを運営しており、
いくつかのテーマを使用していますが、
やはりこのstinger8を使用しているサイトもあります。
このようにstinger8は使っている方が多く、
カスタマイズの方法もたくさん紹介されていますので、
これからブログサイトを構築される方は、
このstinger8を使いたいという方も多いのではないでしょうか?
そこで今回では、
stinger8のテーマをワードプレスにインストールする方法を
パソコン初心者の方でもわかりやすいように、
画像を使いご紹介していきたいと思います。
目次
手順1:stinger8のテーマをダウンロードするページ!
ではまず始めに上記のサイトにアクセスしてください。
手順2:stinger8のテーマをダウンロードしましょう!

上記のようなページが出ますので、
下にスクロールしていきましょう。

画像赤枠の『STINFER8ver20161206』がでてきますので、
の真下にある『※規約に同意の上、ダウンロード』を
クリックしましょう。

上記のようなzip形式に圧縮され、
stinger8のテーマがダウンロードされます。
※この圧縮ファインルは解凍せずにこのまま使用します。
手順3:stinger8のテーマをワードプレスにインストールしましょう!

次は実際にワードプレスにインストールしていきます。
まずインストールしたいブログサイトの管理画面にいき、
サイドメニューから、
『外観』→『テーマ』を選択しましょう。
次に画像赤枠の『新規追加』をクリックしましょう。

次は『テーマのアップロード』をクリックしましょう。

画面赤枠の『ファイルを選択』に、
先ほどダウンロードした『stinger8.zip』のファイルを
ドラッグ&ドロップしましょう。
次に『今すぐインストール』をクリックしましょう。

上記のページに移りますので、
『有効化』を選択すれば、
stinger8のテーマをワードプレスにインストールできます。
以上になりますが、いかがでしたか?
難しいように感じて、
意外と簡単ですよね。
こんな簡単な作業でSEO対策になりますので、
是非、stinger8のテーマをインストールして、
自分なりのカスタマイズを楽しんでみてくださいね。
今回のようにSEOに関することだったり、
ブログで稼ぐノウハウを今だけ無料でメルマガ講座にて公開しています。
更に全22冊、約430ページの『教科書』もプレゼントしていますので、
是非、メルマガ講座にご登録いただきダウンロードして下さいね。
NAOメルマガ講座のお申し込みは下記になります↓↓